SSブログ

夏の温根内木道 [釧路湿原]


久しぶりに温根内木道に行ってきました。
天気予報がはずれて青空に心地よい風。
いつもここは風が強いので花撮りには厳しい環境。
特にGX100で撮るようになってますます厳しい。
やっぱり手持ち撮影はガッチリしたデジイチの方が撮り易いです。
とはいえブログはGX100だと決めた以上、頑張って撮ってきました。


ノリウツギ(ユキノシタ科)北海道ではサビタと呼ばれます。
小説「挽歌」で有名な原田康子著作「サビタの記憶」で知られています。
その異国情緒的な花のイメージが大好きで毎年夏も終わり頃の8月中旬に、やぶ蚊の大群の中に飛び込み撮影してきます。
が、この温根内木道にあるのは知らなかった。しかももう咲いているんだ~。
虫の少ない木道だけど、敵は強風。何度もしくじりながらやっと撮ることができました。

クサフジ(マメ科)
どちらかというと木道からはずれた北斗展望台に続く道にたくさん咲いていました。

シオガマギク(ゴマノハグサ科)
葉が菊に似ていて、葉まで(浜で)美しい塩釜という意味らしいけど、ピンときません。浜の塩釜って何?
調べてみなくては・・
ちょっとわかりずらい写真になってしまったけれど、この花もどちらかというと晩夏に咲く花なので、また次回チャレンジしたいと思います。
他にもホザキシモツケやエゾノレンリソウなどが咲いていました。


nice!(3)  コメント(4) 

nice! 3

コメント 4

keykun

ノリウツギ。シオガマギク。
知らない花です。^^
シオガマギク等、本州や九州にも分布・・・。
というので昨夜調べてみたら、葉緑体DNAでの変種まで研究している等と。
解らない事のほうが多いので・・。^^;
シオガマの由来。理解に苦しみます。
この写真から判ったのは、GX100は偉い!!だけでした。

お酒飲まないので・・・手ブレが少ないのかな? ^^;
by keykun (2007-07-31 06:11) 

えね

keykunさん、そうでしょう(^^)v珍しそうな花ばかりUPしてみました。名前も^_^;面白い名前がたくさんありますよ。
「GX100は偉い!」いや~、それほどでも~(~o~)
違う違う褒められてるのはGX100だって(笑)
keykunさん、手ぶれはいいけどお酒飲みながら釣りしてどっぷんなんてことにならないように気をつけてくださいね。
飲んでない?^_^;
by えね (2007-07-31 13:08) 

あき

先日、温根内に蛍を見に行ってきました。
三脚を忘れていったので写真は撮れませんでしたが…(涙)

来週、天気がよければ再訪して蛍撮影会してこようと思ってまーす。
by あき (2007-08-03 20:29) 

えね

あきさん、こんばんは
温根内で蛍を見られることは知っていましたがまだ行ったことがありません。最近のカメラは手ぶれ補正付なので、私もめっきり三脚使わなくなってしまいました。使うとしたら滝や花火、そうか蛍も・・手持ちで幻想的な雰囲気で撮れちゃったり・・しなかったんですね(^_^;)

来週、ぜひ撮影してお写真UPしてくださいね。楽しみにしています^^
by えね (2007-08-03 22:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

今日は絶不調ヤマハのバイクです ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。