SSブログ

室内で丹頂撮影 [阿寒町]

先週の木曜21日、阿寒町のタンチョウ観察センターに行ってきました。
給餌は11月1日から3月20日までですが、2時の魚撒きは12月1日から2月末まで。
昨年はうっかりしていたので今年は忘れませんでした^^!

早めに12時半頃到着するも三脚はびっしりで既に入る隙間なし。
外国の方もたくさん見えていました。
あまりの人と三脚の多さに圧倒され、いつもの三脚撮りは忘れるは。
2階の展望室に上がると、この窓越しでいいわと妥協するは。
気づいたら韓国からの方に囲まれ、しずしずと場所を譲ってしまうは。
結果、写真は大失敗。でも最初から最後まで暖かくて楽しいタンチョウ観察になりました^^
PENTAX K7+TAMRON AF70-300mm F/4-5.6Di LD Macro1:2(Model:A17)トリミング有り以下同じ
IMGP9778.jpg
IMGP9759.jpg
IMGP9761.jpg
IMGP9762.jpg
IMGP9798.jpg
IMGP9813.jpg
IMGP9800.jpg
IMGP9819.jpg
nice!(7)  コメント(4) 

阿寒湖の砕氷遊覧船 [阿寒町]

東京の観光記録はひとまず終了したので、リアルタイムなお話です。

昨日から阿寒湖砕氷遊覧船が運航しています。
今月末の湖水開きを前に特別に一週間、氷を割りながら進む遊覧船に乗船することができるのです。
IMGP9643.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited
ましゅう丸はゴリゴリガリガリ1日4回運行中。

IMGP9596.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited
氷上に誰かさんの足跡が縫い目のように。

IMGP9600.jpg
PENTAX K7+FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]
乗船時は雲が多かったのですが降りたら晴れ間が・・^^;

IMGP9625.jpg
PENTAX K7+FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]
観光ホテルが流氷に囲まれているみたいですね。流氷じゃありませんよ。

29日の湖水開きも寒さで氷が硬く、30日以降にずれこむ可能性ありとか。

阿寒観光汽船HP


nice!(8)  コメント(10) 

丹頂とオジロワシ [阿寒町]

ここ数日、釧路らしい冬の気候が続きます。
道東は良いお天気です。

昨日、阿寒方面にドライブに行ってきました。
一番の目的は阿寒国際ツルセンターの丹頂。
2時にウグイを給餌するのでオジロワシなどの野鳥や野生動物がやってくるという。
以前、オジロワシを威嚇する丹頂の写真を見てぜひとも見てみたいと思っていたのです。
その時間まで阿寒湖温泉でゆったりしてこようかなと思ったのですがちょっと寝坊して
阿寒湖までは行きつけませんでした^^;

その道中は次にしまして・・
やっぱりツルセンターの皆の目的は同じと見えて駐車場はほぼ満杯。
1台分、やっと隙間を見つけました。団体客もやってきます。
そして居並ぶカメラは・・
R0018633.jpg
Caplio GX100
70-300mmのズームレンズしか持っていない私はひたすら手持ちでがんばりました^^;

お天気は雲が覆ってしまいましたが2時頃になると少し晴れ間が広がりました。
IMGP0573.jpg
TAMRON AF70-300mm F/4-5.6Di LD Macro1:2(Model:A17) 以下同じ
給餌後、オジロワシが何羽も飛んできます。
IMGP0575.jpg
以下トリミングあり
ウグイゲット!丹頂さんに気づかれないように・・
IMGP0600.jpg
勇気を振り絞って急降下
IMGP0608.jpg
ウグイゲット!丹頂さん怒っていますね
IMGP0615.jpg
IMGP0619.jpg
ごちそうを狙って
IMGP0629.jpg
ゲット!
いずれも素早い動きで肉眼ではわかりませんでしたが後で写真を見るとちゃんとウグイを捕まえているのでびっくり!
まあピンボケだし、トリミングだし、もっと迫力ある写真を撮りたかったのですが初めてにしてはとても満足^^
今後、通わなければ!

しかし、丹頂よりカラスの方が数多かったかも・・邪魔^^;
nice!(10)  コメント(12) 

足湯カフェ [阿寒町]

今日の朝の出来事。
会社で「シカ、シカ!」と叫ぶ声が聞こえたので「何?シカト?」
などと全くとんちんかんな思いでその声の方へ駆けつけると・・
窓の外は国道38号線。結構な交通量であります。
そこを牡鹿がトコトコ歩いていたのだと。その後ろをパトカーが追走していると。
カメラを掴み外に出ましたが遅かりし。わき道に逃げ込んだらしくスクープを逃すどころか
見ることもできませんでした~^^;

国道に鹿が現れるのは珍しいことではないのですが立派な角の牡鹿が朝の通勤時に車道を歩いてるのはちょっと珍しい光景かも。ちゃんと信号は守ったのだろうか。まさかね^^;

で、鹿がいつ車道に飛び出しても不思議じゃない阿寒の続き。
今日は面白いカフェがあったのでご紹介。
ちょっと気になっていた「まりもプリン」を買おうと商店街に行くと早速、のぼりがありました。
そこは足湯に浸かりながらお茶できるという足湯カフェ「温泉工房あかん」
R0018347.jpg
Caplio GX100 以下同じ

足湯、手湯はたくさん通りにありますが、お店の中に足湯があるのは珍しいかも。
R0018352.jpg
こんな感じでテーブルの下に湯が張ってあります。
R0018350.jpg
タオルの貸し出しもあり自由に浸かることができます。
でもせっかくだからあかんプリンを買って食べました。ちょっと高級感のあるクリーミーな美味しいプリンでした。
メニューはソフトドリンク各種、スィーツ、パスタもあります。
まったり温まりました^^
そして忘れてはならない、まりもプリンをお土産に購入。
R0018354.jpg
6個入りを小分けして会社に持っていったので添付の爪楊枝を忘れ普通の爪楊枝を刺したらとんでもないことに^^;
子供の頃食べた「たまごアイス」知りませんでしょうか。ゴムの先を切って搾り出す。あの状態になってしまい止らなくなってしまい慌てました^^;;なのでちょっと崩れちゃっています。
必ず専用の爪楊枝で刺しましょう。こちらの味は昔懐かしいプリンに濃厚さをプラスした美味しいプリンです^^v



nice!(8)  コメント(10) 

阿寒川と滝見橋の黄葉 [阿寒町]

昨日の続きです。
道東はどちらかというと黄葉が多いですね。
阿寒川の紅葉もポツポツ見受けられるのですが時間の都合で撮りやすい黄葉を。
IMGP9124.jpg
IMGP9153.jpg
IMGP9163.jpg
PENTAX K7+FA77mmF1.8 Limited
ベストショットを探すには時間が必要ですね。相変わらずイマイチな構図。
来週、行けたらもう少しゆっくり撮ってみたいポイントでした。もう遅いかな。
IMGP9176.jpg
IMGP9177.jpg
PENTAX K7+FA77mmF1.8 Limited
こちらは滝見橋。
IMGP9178.jpg
PENTAX K7+FA77mmF1.8 Limited
滝見橋の定番ショット。かな?
nice!(8)  コメント(12) 

紅葉のバンビの里 [阿寒町]

今日は朝方、雷が鳴っていたような・・寝ぼけていたので夢だったかも。
午後から雨もさほど降らなさそうだったので阿寒方面へ。
道中、とても綺麗に紅葉していて曇り空が残念です。
阿寒町国道沿いのバンビの里が今まで見たなかで最高に綺麗に紅葉していました。
一般の方の庭園で有り難くも自由に入ることを許可してくれています。
IMGP9012.jpg
PENTAX K7+FA77mmF1.8 Limited
バンビの里の紅葉①.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited 以下同じ
バンビの里の滝①.jpg
バンビの里の滝②.jpg
nice!(5)  コメント(6) 

阿寒湖遊歩道の花 [阿寒町]

阿寒湖畔の続きです。
IMGP0062.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited
IMGP0093.jpg
PENTAX K7+FA77mmF1.8 Limited
アキノウナギツカミ(秋の鰻掴み)タデ科やエゾトリカブト(蝦夷鳥兜)キンポウゲ科がたくさん咲いていました。
IMGP0123.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited
ちょっとくたびれたヒヨドリバナ(鵯花) キク科
IMGP0209.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited
この前、塘路湖で撮り損なってしまったネジバナ(捩花)ラン科を阿寒湖畔展望台で見つけました。
少しでも高いところから阿寒湖を眺めようと頑張って斜面を歩いていて見つけたので小さなネジバナ撮影はヨレヨレでした^^;

おまけ
滝口の写真を褒められて有頂天になりました^^今回は縦バージョンです。
IMGP9986.jpg
PENTAX K7+FA77mmF1.8 Limited

nice!(4)  コメント(6) 

もう秋ですね [阿寒町]

昨日、久しぶりに阿寒湖畔とオンネトーを散策に。
ところどころ、うっすらと紅葉し始め秋は確実に深まっています。
そういえば旭岳が12日も早い初冠雪だったとか。
昨年の今頃は真夏並みの暖かさが戻り、紅葉が進まなかったんですよね。
今年は良い紅葉が見られるかな。
IMGP0237.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited オンネトー
今年も紅葉ピーク時は渋滞になるのでしょう。

IMGP9979.jpg
PENTAX K7+FA77mmF1.8 Limited 滝見橋より滝口
国道沿いにありその上、数年前に駐車場ができたので必ず寄ってしまいます。

IMGP0084.jpg
阿寒湖畔と雄阿寒岳

オンネトーに行く途中にスキー場入り口の看板と共に阿寒湖畔展望台の看板を発見。
なぜ今まで気づかなかったのだろう。
IMGP0189.jpg
PENTAX K7+FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]
IMGP0200.jpg
PENTAX K7+FA77mmF1.8 Limited
IMGP0221.jpg
阿寒湖畔展望台
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited
阿寒湖と雄阿寒岳と温泉街が見渡せるとても良い景勝地でした。
スキー場のオフシーズンを展望台として利用できるんですね。
更に登るともうひとつ白湯山展望台というのがあり、こちらは湖の形がはっきりわかり雌阿寒岳まで見ることができるそうです。ボッケもあるそうですよ。でもスキー場なので結構きつそう。



nice!(4)  コメント(12) 

阿寒町のひまわり畑 [阿寒町]

釧路動物園のレッサーパンダ、コーアイちゃんに12年ぶりの2世誕生と話題になり安産祈願のメッセージまで書いてきた我らですが・・
な、なんと偽妊娠だったことが判明。動物も想像妊娠ってあるのね~
体重が増加していって巣材を運んでお産の準備もしていたとか。一番がっかりしているのはコーアイちゃんなのかな?
で、もうひとつ残念な話題が阿寒町の道の駅向かいのひまわり畑。
今年は長雨の影響でお祭りの日は開花せず中止に。来年以降も実行委員の高齢化で開催されない見通しとか。
残念ですね。
一週間遅れで開花したとのことで今日行ってきました。
IMGP8942.jpg
PENTAX K7+FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF] 以下同じ
IMGP8946.jpg
IMGP8953.jpg
IMGP8961.jpg
何年か前に行ったときは丹頂の形に遊歩道が作られ赤いひまわりが丹頂の頭の部分に植えられていたのですが今回はありませんでした。そういえば向こう側には小さな廃屋があってそれが結構いい絵になったのですがそれも取り壊されていました。

nice!(5)  コメント(12) 

春うらら [阿寒町]

昨日のGW最終日、アトリエ&カフェ「かくれんぼ」が5月5日で3歳ということでお祝いに駆けつけ小ドライブ。
阿寒は釧路よりずっと暖かいので、春を満喫してきました。
IMGP9478.jpg
IMGP9482.jpg
PENTAX K10D+TAMRON AF70-300mm F/4-5.6Di LD Macro1:2(Model:A17)
途中キタコブシ(北拳)モクレン科が咲いていました。
ハクモクレンじゃないの~と勝手に思い込んでいた私ですが、よく似てるけどハクモクレンは花弁が9枚だそうでこれは6枚なのでキタコブシのようです。桜もちらほら咲いていましたしツツジも沿道を飾っていました。
北海道はツツジと桜が同時期に咲くのです。

いつも持ち歩くDA35mmF2.8 Macro LimitedとFISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]を間違えて持ってきてしまい「かくれんぼ」で、ちょっとショックを受けながらファインダーを覗いてみると
IMGP9469.jpg
PENTAX K10D+FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]
この無造作な雰囲気がパーフェクトに収まっていてお気に入りの1枚に^^♪
nice!(5)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。