SSブログ

ら・フェスタ24hシーズン3 [イベント]

今年も釧路ラーメン麺遊会の28時間ラーメンフェスティバルが28日、29日に行われました。
2010la_festa.jpg

11店舗の釧路ラーメン店が参加。28時間、釧路自慢のラーメンを提供し続けました。

R0019471.jpg
Caplio GX100 以下同じ
真夜中の2時。夜通し賑わいます。

R0019469.jpg
11店舗制覇した人がいたかどうかわかりませんが、あっという間に行列ができます。
釧路ラーメンは、あっさり系なので胃にもたれないのです。
このところ夜でも過ごしやすい気候なのでとても盛り上がっていました。
nice!(2)  コメント(0) 

第63回くしろ港まつり [イベント]

昨日から始まっているくしろ港まつり。
昨年、私も見学して撮影を楽しんだ大漁ばやしパレードで事故があったようです。
船型の山車の引き手の方と観客がぶつかり7人の方が怪我をされたとか。
そういえばこの時間帯、ずいぶん救急車の音がするねえなんて家で言っていました。
IMGP9410.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited+カスタム
夜のパレードに備えて待機中の山車です。
IMGP9401.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited
芸術館のテラスから
IMGP9402.jpg
芸術館のテラスとお祭りの露店
nice!(9)  コメント(6) 

蔵出しコレクション展 [イベント]

今日は、釧路市立美術館の「蔵出しコレクション展」を見に行きました。
10周年の特別公開だそうです。
大漁旗たなびく昔の活気溢れる釧路港を描いたものも多く、釧路空襲を描いたものもありました。
もくもくとあがる銀の煙の中に幣舞橋が・・胸が痛みました。
絵画1枚毎に美術館のキャラクター、ペキタが一言コメントをつけているのですが、これがまた浅!というコメントで、心の中でつっこみを入れるのも楽しかったりして^^;
第2会場では蒲桜という絵画の模写にクラフトパンチで木に花を咲かせるコーナーがあり、クラフトパンチ大好きな私は幹の左下に桜の花を散らしておきました。貼ってあるからあるはずの花弁のパンチがないので仕方なく・・誰か続きやっておいてね。
IMGP9681.jpg
写真は蒲桜のポストカードに、クラフトパンチは手持ちのものです。
タグ:美術館
nice!(8)  コメント(6) 

クーちゃん来釧一周年 [イベント]

今日は、ラッコのクーちゃんが釧路川に現れてちょうど一年。
すぐに去ってしまうであろうと思われたのになんと!ゴールデンウィークが終わる5月7日まで86日間を釧路川で過ごしたのです。これは石川啄木が釧路に滞在した76日間を10日上回るものでした。
釧路に様々な奇跡を起こしたクーちゃんに、特別住民票が与えられ晴れて釧路住民になったのですが、婚活のため旅にでかけたたまま未だ戻らないくぅちゃん。
IMGP1389.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited
クーちゃんはいない

クーちゃんの写真を思う存分撮影できなかった私は、様々なサイトでクーちゃんに会いにいくわけですが
今回は、YouTubeで見つけたクーちゃんやクーちゃんの歌を紹介

douyamaasukaさんの
クーちゃんの歌(va3)


クーちゃんの歌(お遊戯版)


くるくるラッコ行進曲


クーちゃん第一発見者、釣りノリノリさんの
釧路川の奇跡 釧路川最後の日クーちゃん


釣りノリノリさんのブログではたくさんのクーちゃん情報やビデオを公開してくださっています。
釣ノリノリの日記ダョ~ン!part3
http://turinorinori2.cocolog-nifty.com/blogpart3/

他にも

明士 立さんの
道東散策日記
http://asitakatu.cocolog-nifty.com/blog/

クーちゃん追っかけ隊の
ラッコのクーちゃんはどこから来たの?
http://ameblo.jp/seaotter-kucyan/

なごやんさんの
ラッコの「クーちゃん」ほっとけない!
http://www.nayagon.com/
nice!(10)  コメント(6) 

第46回くしろ氷まつり [イベント]

おっと、また下書き、下書きの連続になってしまいました。
UPしようかと思ったときは話題が古かったりしてボツになります。
どうしてすぐUPしないのか・・大概、写真があっての記事なので、記事が優先だと写真がないのも寂しく・・少しは見合った写真を探そうともしくは写そうとするんだけどそうこうしているうちにどんどん新鮮味のない記事になってしまう・・その連続だったのですね^^;

少し振り返ってもよろしいでしょうか。
先週の日曜日、24日。2月7日に行われる「くしろ検定」というのを受けてみようかと思い立ち、そのセミナーに参加してきました。
講師の方に言われました。
「釧路は氷の町だからすべるなと言っても無理な話だが、検定はすべらないでね」

はい、その氷の町釧路の金曜から今日まで開催しているくしろ氷まつりです。
土曜日に行ってきました。
R0018652.jpg
Caplio GX100
観光施設MOOの付近に設置されている氷の迷路のイルミネーション。
人工氷と路面の天然氷。どちらもみごとです。
今年は整形外科と板金屋さんが大繁盛のようですよ。気をつけなくちゃあ。
IMGP0974.jpg
PENTAX K7+FA77mmF1.8 Limited 以下同じ
こちらは国際交流センター前の氷雪像。これから花火ショーが始まります。
おっ、くーちゃんがいますね・・と、キタキツネですか?
IMGP0992.jpg
ライトアップされたアイスキャンドルが綺麗です。
IMGP0988.jpg
とっぷり日が暮れてより鮮やかに。
IMGP1005.jpg
クーちゃんのスライドショーが始まりました。
クーちゃんも見に来れば良かったのにねえ。
IMGP1036.jpg
そしてメインイベントの花火です・・手持ちカメラなのでこんなものしか披露できませんが綺麗でしたよ。
IMGP1032.jpg
交流センターに写る花火がまた綺麗なんですよね。
来年こそきっちり写したい・・がわずか数分なので気合入れて失敗するのも辛いのが本音です^^;
IMGP1060.jpg
線になって写ってしまいましたがシャボン玉です。釧路の工業高校が開発した凍るシャボン玉。
これがまた綺麗なんです。
さあ、氷のシャボン玉つかまえられたかな!いいイベントですね。

日曜は演歌歌手のジェロさんのショーもあって盛り上がったことでしょう。

帰りにポケットに入れていた満充電だったはずの携帯電話の待ち受けが真っ暗に・・
結露したようで・・壊れたかと思ったけど程なく復活しました。
ちなみに寒冷地保障はないらしい。
nice!(5)  コメント(4) 

マイケル・ケンナ写真展 [イベント]

3日の文化の日、北海道立釧路芸術館にマイケル・ケンナ写真展を見に行きました。
IMGP9439.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited 以下同じ
建物の前にある奇妙な丸いモニュメントは「球」というアルナルド・ポモドーロという人の作品です。
この作品はあちこちの建物の前にあるようで八犬伝さんの街写真のブログ「一瞬の情景」で八犬伝さんがアイルランドを訪れた際、名門校トリニティ・カレッジで目にしています。

さて、「風景に刻まれた記憶」マイケル・ケンナの写真ですが、全てモノクロのスクエア
イギリス育ちですがアメリカに拠点を移し世界各地の風景を撮り続けている今とっても人気の写真家です。
・・・といいながら実は今まで知りませんでした^^;

その風景は綺麗な名所ばかりではなく工場あり橋梁あり。
それはそれは、とてもシンプルな構図。
IMGP9440.jpg
北海道にも毎年撮影に訪れているそうで、
屈斜路湖にある一本の老木を撮影している様子がビデオで流されていました。
まるで古い友人に会いにくるような感じで語りかけているような撮影風景でした。
「やあ、また会えた。変わらないね」というふうに。
しかし、この一本の老木は危険と判断され、今年の8月に自然公園財団によって伐採されてしまったのです。
私はそのことさえ知らず、写真を見ながらこの木もいつか朽ち果てる、又はその前に伐採されてしまうかもしれない。
そのときケンナはどう思うかな、と考えてみました。
ケンナはただ見た目が綺麗なものを被写体とするのではなく、その被写体に宿る記憶とか人と自然が深く関わっているものを写し撮っています。なのでそれは不変のものではないのです。
その木がなくなったからといって一時、寂しい思いはするかもしれないけれど、今までありがとうという気持ちなのではないかなと思います。想像ですけど。

で・・マイケル・ケンナ風に撮ってみました^^ゞ
IMGP9483.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited カメラ内1:1トリミング デジタルフィルター:モノクロ
いや~全然違う~ごめんなさ~い^^;
ケンナの露光時間はとてもとても長いです。そしてデジタルではなくプリント命です。
三脚も使わない私がケンナ風に撮れるわけがなかったのでした^^;
IMGP9505.jpg
写真集も買っちゃいました^^;
ケンナの写真はとても真似できないけれど、何年も前からどうしてもうまく構図が取れない1本の木があって。
この木は少し前にネイチャーフォトの写真家の方が同じことを言っていて、プロでも撮れないんだ~と、じゃあ無理だなあと思ったのですが・・
今回、ヒントをもらったような気がするのですが・・技術ではなく、撮る心構えというか・・気のせいかも^^;
冬、この木に会いにいくのが楽しみです。
なかったりして・・・^^;

nice!(7)  コメント(10) 

第6回釧路大漁どんぱく花火大会 [イベント]

第6回釧路大漁どんぱく花火大会は9月5日7時から華々しく開催されました。
今日は朝から強い雨が降っては止み、降っては止みの繰り返し。
主催の北海道新聞の発表では延期はなさそうなのでボチボチ行ってみる。
今年の各イベントも大勢の人出でしたが、やはり大漁どんぱくはその数倍?
人と車で釧路川河口近辺は埋もれていました。
新聞には13万人の観客となっていました。ちなみに釧路の人口は19万人弱です。

PENTAX K7+TAMRON AF70-300mm F/4-5.6Di LD Macro1:2(Model:A17)
露出モード:バルブ、手ぶれ補正:OFF、ISO100、絞り値:F11、露光時間:平均5秒くらい、低速シャッター時のノイズリダクション処理を行いませんという設定。
三脚、レリーズ、PLフィルター使用、縦長の写真はトリミングしています。
IMGP0024.jpg
IMGP0047.jpg
IMGP0028.jpg
IMGP0020.jpg
IMGP9941.jpg
IMGP0021.jpg
釧路大漁どんぱくらしい写真を撮るには幣舞橋と一緒に撮れる河畔公園か釧路港を見渡せる米町公園がベストだと思うのですが、たまには別の場所とうろうろしているうちにあっという間に時間になってしまい場違いなところで撮ってしまい全然釧路らしくありません^^;
角度のせいか、くぅちゃんの花火も音楽も気づかずこれまた残念・・後で新聞で知りました^^;
IMGP9966.jpg
今年の課題、ナイアガラと花火・・
この角度だとナイアガラと花火が離れすぎています。
昨年は霧で見えなかった三尺玉は轟音と共に無事開花!
IMGP0042.jpg
しかし写真は・・頭がかけて花火の線も短く、またもや失敗。でも少し近づいてきたような・・
帰りは渋滞でどうせ車も動かせないので渋滞している車を眺めていました。
IMGP0125.jpg
こんな光景は1年に1、2回しかありません。
nice!(6)  コメント(12) 

2009’ら・フェスタ24h [イベント]

毎年恒例24時間テレビ放映中ですが、釧路では昨年から、「ら・フェスタ24h」という大型ショッピングセンターの駐車場で夜通し28時間のラーメンイベントが開催されるのです。
釧路麺友会のラーメン屋さん10店舗が出店。昨年は14,000食が完売したとか。
数年前に初めてら・フェスタが開催されたときは地方の有名ラーメン店が出店しそちらの方に客が集中し地元釧路ラーメンはとても空いていたのを思い出し人が集まるのかなという私の心配はまったく無用だったようです。
posterA3.jpg
公式サイトより借用
ラーメン大好きな私ですが昨年は行きそびれたので今回は最低2回行ってみようとまずはお昼に行ってみました。
R0018128.jpg
R0018132.jpg
Caplio GX100
会場は10時半 11時からの開催で12時にならないうちにもうすでに食事を終えて分別回収コーナーに行列ができていました。
R0018137.jpg
R0018148.jpg
Caplio GX100
先着300名には鹿肉のチャーシューを入れてくれます。黒っぽいのがそうです。
鹿さんにはドライブしているとよく対面するのでちょっと違和感があり今まで食べたことはなかったので初鹿肉。
見た目と違って全然くせがなくてあっさり味。
R0018146.jpg
Caplio GX100
ショッピングセンターの階段のホールから会場の様子を写してみました。

IMGP9643.jpg
IMGP9639.jpg
IMGP9644.jpg
PENTAX K7+DA35mmF2.8 Macro Limited
夕方にも行ってみました。
もちろん行列は続いていました。

R0018178.jpg
R0018175.jpg
Caplio GX100
夜中の2時に行ってみました。
やっぱり行列は続いていました。
すみませんもの好きで・・ホントにやってるのか見てみたくって^^;

釧路ラーメンですから、いつでも食べられるんですが、こんなに盛況なのは釧路人もやっぱり日本人。お祭りが大好きなんだなあ。不況だからなおさら盛り上がりたいのかもですね。
とにかく夜中にこんなに人をたくさん見るのは釧路の町では奇跡です。

ちなみにラーメンは2食しか食べていません。どうでもいいですね^^;
nice!(6)  コメント(8) 

第51回釧新花火大会 [イベント]

毎年8月16日、新釧路川で打ち上げられる釧路新聞主催の花火大会。
今年は少しヂリ模様でしたが無事に開催されました。
家が程近い場所にあるので玄関先で三脚を立てたので電線も写っています^^;

PENTAX K7+TAMRON AF70-300mm F/4-5.6Di LD Macro1:2(Model:A17)
露出モード:バルブ、手ぶれ補正:OFF、ISO100、絞り値:F11、露光時間:平均5秒くらい、低速シャッター時のノイズリダクション処理を行いませんという設定。
三脚、レリーズ、PLフィルター使用、縦長の写真はトリミングしています。
IMGP9104.jpg
IMGP9162.jpg
IMGP9213.jpg
IMGP9302.jpg
IMGP9327.jpg
近いので歩いて見に行けますが家から見られる優越感を持ちつつ、スターマインや仕掛けが見られないじれったさも。
IMGP9228.jpg
スターマインがちょっとだけ覗いていました。



nice!(3)  コメント(6) 

第62回くしろ港まつり [イベント]

7日金曜日から3日間開催の釧路の港まつり。
昨年は悪天候で中止になった大漁ばやしパレード・・いやよくよく思い出してみたら出たんです。
祭りの会場の近くで不発弾が。
でも今年は長らく続いた悪天候が嘘のように晴れ渡り無事に開催!
IMGP8515.jpg
IMGP8524.jpg
PENTAX K7D+DA35mmF2.8 Macro Limited 以下同じ
港まつりのオープニングを飾る漁船型山車のパレードですが平日の夕方から夜ということがあってからか私は初めての観覧。パレードを前に広場で出番を待つ数時間前から既に気合い十分です。
IMGP8531.jpgIMGP8549.jpg
私も気合い十分に山車をグルグル引き廻すポイントを小耳に挟みスタンバイしたのでした。
ちなみに北海道銀行の十字路。天候などその年によって変わるかもですね。
IMGP8600.jpg
IMGP8571.jpg
IMGP8586.jpg
IMGP8597.jpg
IMGP8610.jpg
IMGP8611.jpg
IMGP8612.jpg
IMGP8642.jpg
男衆の威勢の良い掛声とともに山車が廻される迫力に圧倒。少しでもその迫力を間近にと観客も身を乗り出します。
IMGP8626.jpg
IMGP8587.jpg
男衆に混じり、紅一点の山車や子供の山車も人気。
こんな楽しいパレード昔からやっていたの?と大ボケの私でしたが昔からやっていて景気の良いときはもっと山車が多かったとか。
今回は14台ですが初めての私は大満足なのでした。
祭りは船漕ぎ大会やボートレース、渡し船、ヨットレースなど港まつりらしい楽しい出し物満載です。

で、お気づきの方もいるでしょうが・・続く

nice!(5)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。