SSブログ
えりも町 ブログトップ

えりもの春を探しに [えりも町]

黄金道路を走り抜けて日高地方の桜名勝地「庶野(しょや)さくら公園」にたどり着くも桜は殆ど終わっていました。港を望む桜なんて素敵ですねえ。
IMGP9663.jpg
それでもまだ散らない桜の下でお花見をしているグループがちらほらと。
IMGP9648.jpg
IMGP9653.jpg
PENTAX K10D+FA77mmF1.8 Limited
なかでも樹齢300年とかいう夫婦桜も完璧に散っていて残念でした。
IMGP9612.jpg
PENTAX K10D+DA35mmF2.8 Macro Limited
こんなところにシラネアオイが咲いているのかなあと奥の草原に入ってみるとニリンソウがたくさん咲いています。
IMGP9617.jpg
PENTAX K10D+DA35mmF2.8 Macro Limited 以下同じ
ニリンソウ(二輪草)キンポウゲ科
IMGP9625.jpg
これはヒトリシズカ(一人静)センリョウ科
IMGP9619.jpg
サンカヨウ(山荷葉)メギ科
荷葉というのはハスのことで葉がハスに似ているので山のハス、サンカヨウと名がついたそうです。
初めて見ました。
そしてこれも初めて見る花です。
IMGP9627.jpg
シラネアオイ(白根葵)シラネアオイ科 日本固有の花です。
旭川にカタクリを見に行った北邦野草園に群生しているという話を聞いていましたがカタクリの後に咲くのでお目にかかれずにいました。
この公園には群生はしていないものの点々と幾つも咲いていました。
IMGP9635.jpg
IMGP9636.jpg
IMGP9643.jpg
薄紫色をした美しい花びらに見えるのはアジサイなどと同じ萼(ガク)片です。
葵は葉が葵に似ていて白根は日光白根山に咲くことからつけられた名前。
IMGP9639.jpg
白っぽいのも綺麗でした。
このように本州では高山植物でも北海道ではご近所さんがお花見している脇に咲いているのです。

えりもの春は何もない春ではありませんでした。



nice!(9)  コメント(6) 

黄金道路を走る [えりも町]

お目当てのシラネアオイが咲いていなかったので、えりも町まで足を延ばしてみました。
うん十年ぶりの広尾町~えりも町を結ぶ国道336号線の通称「黄金道路」です。
黄金道路というからとてつもなく煌びやかに輝く立派な道路のように思いますが断崖絶壁を切り開く建設時にかかった莫大な費用が名前の由来だとか。
R0017592.jpg
Caplio GX100 以下同じ
太平洋沿いを幾つもの覆道、トンネルを抜けて途中、地下水が岩盤から滝となって落ちる「フンベの滝」を見ることができます。
R0017596.jpg
R0017617.jpg
R0017622.jpg
フンベ(アイヌ語で鯨の捕れる浜)の滝
R0017603.jpg
海難事故で亡くなれた方々の供養碑が建てられています。
R0017584.jpg
R0017585.jpg
黄金道路展望台から

そして、えりも町庶野さくら公園へ
続く

nice!(4)  コメント(6) 
えりも町 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。